最近のエントリー
お知らせ 5ページ目
婚活×終活「おひとりさまの終活バスツアー」を実施しました。
11月13日日本初!「終活×婚活」のバスツアー「おひとりさまの終活バスツアー」を実施しました。
大手結婚相談所 株式会社結婚情報センター(NOZZE.)さんとの共催です。
理事長佐々木悦子と株式会社結婚情報センターの須野田 珠美 社長とのスペシャル対談や、お見合いタイム・納骨堂・樹木葬の見学など、他にはない特別なバスツアーとなりました。
メディアの取材も多数入っていましたので、放送日などはまたお知らせさせていただきます!
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年11月15日 17:22
婦人公論8月9日号特別付録「エンディングノート」
理事長佐々木 悦子 が婦人公論8月9日号特別付録「エンディングノート」のアドバイザーを務めさせていただきました。
コンパクトサイズながら必要な情報は網羅されていますので、初めてエンディングノートを書く方にもおすすめです。
佐々木理事長による「エンディングノートを書くためのコツ」も掲載されています。
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年7月29日 20:45
日刊ゲンダイ「迫る多死社会 正しい最期の迎え方」取材協力

(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年5月31日 16:29
テレビ東京『ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~』出演
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年3月19日 16:36
週刊SPA!3月5日発売号取材協力
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年3月17日 16:39
週刊文春3月21日号取材協力記事
3月21日号の週刊文春に理事長佐々木 悦子の取材協力記事が掲載されました。
『「実家の整理」「遺品の片づけ」』のテーマで、亡くなった家族の遺品整理などについてお話させていただきました。
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年3月15日 16:41
「週刊文春」1月31日号取材協力記事
1月31日号の「週刊文春」に理事長佐々木 悦子 (Etsuko Sasaki)の取材協力記事が掲載されました。
「失敗しない『老親との同居』」というテーマで、介護問題などについてお話させていただきました。
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2019年2月14日 17:00
3月16日 船橋市経済部消費生活センター講演


当日は65名の方にご参加いただきました。
■アンケートによる主な講座の感想
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2018年4月27日 19:09
NHK BS1「なるほど実感報道ドドド!」
4月22日午前0時30分~ 午前1時45分
なるほど実感報道ドドド!▽討論スペシャル“あなたの人生どう終(しま)いますか?”
お墓、相続…“終活”という言葉が流行して久しい日本。“エンディングノート”や“生前葬”は言うに及ばず、新たな終活のカタチが生まれている。少子化・核家族化が加速し、ライフスタイルや価値観が多様化する中、“人生をどう締めくくるか”について、自分の生き方の問題として捉える人が増えているのだ。「人生100年」とも言われる時代。人生の終い方について、九州沖縄のみなさんと有識者を交えて徹底討論!
【出演】永井伸一,漫画家・小説家…内田春菊,評論家…宇野常寛,僧侶…小池龍之介,俳優…財前直見,エンディングコンサルタント…佐々木悦子,俳優・歌手…陣内孝則
http://www4.nhk.or.jp/P3941/
(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2018年4月21日 21:39
週刊ポスト(小学館) 2018年3月30日号


(一般社団法人 日本エンディングサポート協会)
2018年4月10日 15:40